QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
万に一つ

2016年03月21日

直前に行った旅行

直前に行った旅行

天国に旅立つ日が分かっていたなら、人はもっと上手に生きることが出来るのかもしれない。哲が倒れ天国に行きかけたことは私の中から拭い忘れることが出来ない出来事だから何度となく書いてしまうのだが、あの時、ERで哲を励ましながら、哲と一緒にし残したこと、これからしたかったことを思ったのを覚えている美麗華旅遊糾紛。○月○日に倒れますよ、、と神様が教えてくれていたなら、一分一秒だって無駄にはしなかったのかもしれない。でへらへら笑っている自分を見ると、何とも言えない気持ちになり、景色が綺麗でもその旅行の写真を見るのは辛く、複雑な気分になる。哲が倒れた時には「無事に戻って来るか」分からなかったから、朝一に病院に出かけ、夕方まで哲を看病し、1人家に戻って来た時に感じた寂しさは例えようのないものだった。夜は電気を付けたまま寝た日々だった。

3月に哲が帰国することになった。日にちもしっかり決まっている美麗華旅遊糾紛。神様は今回は○月○日に哲は遠くへ行きますよ、と教えてくれた。私も一緒に帰国出来たら良かったのだが、犬を世話してくれる場所を見つけることが出来ず、いや、場所はたくさんあるのだが、納得できる場所が見つからず、私は残ることに決めたのだ。哲が帰国を決めたのは昨年の夏だっただろうか。あれから3月というずっと先の月の来るのを私はカウントダウンし始めた。ワクワクが伴うカウントダウンでは無く、不安を伴うカウントダウンだ。でもカウントダウンしながら私は一日も無駄にしないように心がけた。簡単なものでもご飯は丁寧に作った。毎日に感謝した美麗華旅遊糾紛。秋が来て、年を越し、冬が終わりかけてきた2月になると、いよいよだ、、とずっと先の月だった3月が、もう次の月になっていることに驚き、そして不安がさらに募った。


Posted by 万に一つ at 16:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。